スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年04月11日

フィリピンにおける武漢コロナウィルス状況

しばらく情報をアップしなかったので、コメントを含めて書いてみる。

フィリピンでは、3月15日にマニラが都市封鎖され、右へならえで全国的に日本でいうところの市やそれよりも小さい単位で封鎖が行われた。
封鎖と言っても日本で議論されているような緩いものではなく、どちらかというと戒厳令に近いのかもしれない。
スーパー、薬局、金融機関の一部を除いてほぼ閉店だ。店は昼夜を問わず一切開いていない。会社にも行っていない。
公共料金は支払いを延期されている。
TV番組もニュースを除き、過去のものを流している。インターネットは使える。

各家で、1名だけ外出の許可証をもらえ、買い物などに行ける。
封鎖単位の外へ出ることはできない。
夜間外出は禁止、60歳以上は昼夜を問わず外出禁止だ。


政府はありったけの予算で食料、現金支給を行い、各自治体が実行を任されているが、地域により格差は歪めない。
落ち着くと、支援を実行してない自治体はドテルテからきつい仕打ちを受けるだろう。


マニラが封鎖されたときは、公には、感染者約100名、死者10名だったが、感染経路不明者が多数出た段階で都市封鎖に踏み切った。
その前は、中国からの入国拒否をしたり、知られていないが、中国人狩りをしていた。

しかし、欧米人による一流オフィスエリアでの感染、日本人が原因かもしれない夜の街での感染、中国人の違法カジノでの感染、帰国者による感染
で、追跡ができなくなった。

なので、実際は、感染者数はもっと多かったと思う。

今は、感染者4000名+、死者200名+だ。

完全封鎖なので、広がるという感じではなく、日本みたいにいったいどこまで増えるか分からないという状況でもない。
封鎖環境の中で、感染者をあぶりだして、根絶するという感じで行われ、最近は、検査スピードも上がったので、一時増えたが、落ち着いている。
もう少しであぶりだせると思う。

対処には、大きくは、
・根絶する
・免疫を待つ(ワクチン、自然など)
が、フィリピンは根絶を選んだことになる。ドテルテは、座して死を待ついうことが耐えられなかったのだろう。

日本は、日本人は死者が少ないという、運を天に任せた対応になっていると思う。中途半端だ。
もっと早い段階で、外国特に中国からの入国を拒否し、3週間、完全封鎖していたら、だいぶ違っていたし、今から起こる大変なことも回避できたのかもしれない。
が、もう遅い。いまから完全封鎖はコストはかかるし、できるかどうかも不明だ。

治療薬での対応、ワクチンの早期投入しにかけるしかないと思う。


フィリピンでは、当初、封鎖は4月12日までだったが、そういう状況なので、4月末までに延長された。
その時点では、論理的には感染者なしということだ。

ドテルテは、本来なら反中なのだが、最近は親中と思われる行為もあった。それは別途書くが、この武漢コロナウィルスに関しては、国民の命第一で、中国をいち早く排除した。
ドテルテの毎度の演説には国民を一番に思っていることが伝わる。
高齢にも関わらず、眠れない日が続いているという。気の毒だ。

延長に当たっては、泣かんばかりの感じで、フィリピンには、もうお金がない、国も資産を売るが、もう少し頑張ってほしいと国民に懇願した。







先日エリザベス女王は、優れた指導者としてドテルテを称賛した。


続きは数回書こうと思っている。フィリピンのことなのでバカにしている人も多いと思うが、日本の対応と全然違っていることは伝わったと思う。

  


Posted by philshooting  at 22:17フィリピン

2020年03月12日

マニラが封鎖されます

つい先ほど(3/12 21:00 philippine times 2020)ドテルテの直接アナウンスで、マニラが 3月15日から4月14日までLockdown(封鎖)されることとなりました。
マニラへの、マニラからの陸海空を使ったすべての移動が制限されます。

今、現在、発表では52名の陽性患者(数名は回復)で、諸外国に比べ圧倒的に少ないのですが、先日、市中感染が発見され、追跡できなくなって、このような判断となったようです。
当初から日本と比べて何から何まで判断が早いです。


フィリピン特にマニラは大騒ぎになっています。

マニラ郊外からの通勤者はどうなるのか?
モールはやっているのか?
金融機関は?
サラリーは?

など、明日以降大混乱になると思います。


当コースは、期間中は中止とさせていただきます。各々連絡させていただきます。
  


Posted by philshooting  at 23:19フィリピン

2020年02月16日

新型肺炎(COVD-19)の射撃コースへの影響


先の記事で大事なことを書き忘れていた。
フィリピンで、新型肝炎は大丈夫ですかという問い合わせに対して、回答をしていなかった。

結論から言えば、現時点では感染者はいないし、中国も遮断されているし、政府の対策もしっかりしているし、国民も十分警戒しているので対応はできている。
今からは、感染者が出るとは思うが、日本のようなザル対応ではないので、安心感はある。

射撃場は屋外で、衛生管理もしっかりしているので、問題はない。
射撃に来るのには問題ない。


ここからが大事なのだが、逆に日本の立場が危うい。
日本人も中国人のように扱われはじめているということだ。
ニュースでは、毎日クルーズ船が出てくるし、数も中国に次いで多い。
対策も見えてこないし、海外に向けてのアナウンスもしていない。

やがて、感染国指定されるのではないかと心配だ。
不思議な感じで、残念なことだが、そういう目で見られているということを意識したほうがいいかもしれない。





  


Posted by philshooting  at 18:45フィリピン

2020年02月16日

フィリピンでの新型肺炎(COVD-19)の状況


フィリピン国内としては、公には、感染者数3名、うち死者1名となっている。
3名は中国からのグループで、最初に30代女性が発症し入院した。次にパートナーの男性が入院し、陽性と判断されずに、回復したが、容体が激変して死亡し、発症者と発表された。
女の母親は、陽性と判断の前後に中国に戻ったそうだ。

国外では、フィリピン人感染者多数で、死者もいる。ダイヤモンドプリンセスの乗員も感染者だ。


フィリピン国内は、中国人女性の発症で、センシティブな国民は1月末から大騒ぎだ。マスクも売り切れで、ない。
政府は、台湾を含む中国からの入出国を遮断した。(今は台湾は遮断されていない)
中国から帰国するフィリピン人は、全員クラーク近くの隔離施設に入れられている。


200名近くが、感染の疑いがあると監視下に置かれていたが、今はない。フィリピン人の感染者も今現在報告されていない。
今後は出るとは思うが、今現在、感染者、発症者は、いないということだ。


以上が状況だが、フィリピンには中国人がたくさんいる。数年前からIR巨大施設ができはじめ、今後も増える。その影響でオンラインカジノ関係で
働く中国人が爆発的に増え、違法も含め30万人以上いるとされている。
なので、今後も出ると書いた。


その裏でだが、先日射撃場でPNP(フィリピン版FBI)の中堅幹部(隊長クラス)に会った。
うちの射撃場では、そういう人がたくさん来るのだが、話を聞いてみた。

オンラインカジノの裏で中国人の誘拐ビジネスというのが盛んでその対応をしているという。現場に踏み込み、中国人に雇われたフィリピン人ガードと撃ちあいなるそうだ。
その延長で、今回の2019-nCov(COVD-19、新型肺炎、武漢肺炎)の対応をしているという。
中国人は、かたまって潜んでおり、通報により、踏み込み、中国人を確保するという。

そこまでやっているのかと驚いた。

政府の対応は、日本の対応とは真逆だし、細かいところまでやっている。
それでも国民は不安でいっぱいだ。
ドテルテは、先日 ”落ち着け、政府のいうことだけを信じて、フェークニュースに惑わされるなと” と言ってのけた。


中国人は、肩身が狭い。町中では見なくなったし、いてもマスクなど完全武装している。
なぜなら、差別だが、電車で、中国人が座っていると、周りが皆逃げ、レストランでも逃げると言われている。
皆怖い。


PNPの話に戻ると彼らは割と新しい装備をしている。その日も TavorX95,Galilで練習していた。
Tavorは撃ったことがなかったので、女性が撃たせてもらった。9mmのTavorだった。連射で撃ったが、精度が高い、軽い、すごくよかった。

写真は上から Tavor、市内、国外から救出、ドテルテ















  


Posted by philshooting  at 12:13フィリピン

2020年01月15日

火山島に残された馬は生きていた


昨日は、タール火山に行くのに使われる馬が、火山爆発で島に残されたようで、かわいそうと書いた。
さすがに自分だけではなく、多くの人がそう思ったようで、14日に島に何人かが入って、レスキューに向かったようだ。


タール湖畔はこんな感じで、灰もすごく積もっているという感じではない。




ここからボートに乗り、上陸する。





火山島の灰はやや深い。




小動物などは死んでいたようだが、なんと馬は生きていた。灰まみれだ。






全部で約500頭いたそうだが、何頭が生きていたのかは分からない。

もともと馬の世話をしていた人たちは、急いで逃げたのだろう。彼らはものすごく貧乏で、馬に愛情はあったんだろうけど、連れ出すことはできなかったたんだろう。
一方、金持ちの人たちが立ち上がって、ボランティアを編成したり、農場をかわいそうな動物が運び込めるようにフリーで開放したりしている。


こういうことからも、フィリピンのホスピタリティーと昔に比べて豊かになってきたのかなと感じる。


火山灰は細かいガラス質のものを含んでいて、灰にダメージを与えるとアナウンスされている。
噴煙がある間は気を付けなくてはならない。

空港などは、すっかり正常に戻ったようだ。



  


Posted by philshooting  at 08:00フィリピン

2020年01月14日

タール火山爆発 その2

爆発の状況などをニュースなどから拾ってみた。
日本人なら大体の想像はできると思う。

こんな感じで爆発し






稲妻も走る




周囲は暗くなり、火山灰が降り注ぐ










灰は、積もったところで今は10~20cm程度だと思う。
20年前に爆発したピナツボ火山は、今でもクラークに行くと分かるが、2m近く積もった。規模が違う。
たまらず、金がないフィリピンでは復旧もできず、米軍も出ていった。

フィリピンが米軍を追い出したと言っている輩もいるが、そんなことで出ていく米軍ではない。自然に負けた。
置き土産として、世界有数の歓楽街 アンヘルスのフィールズが残った。
ちなみに、日本人、韓国人、などアンヘルス=ゴーゴーバー で有名だが、フィリピン人には有名ではないので注意されたい。
クラーク=近未来都市で有名だ。


衛星から見ると、煙は北東に伸びている。だからマニラには多くは来なかったのか。




有毒な硫黄ガスも北東の太平洋に到達し、日本も近い(13日の状況なのでもっと北東にいっている)




学校は14日は結構休みだったらしい。会社は特に平常だ。

タゲイタイは、マニラ近郊の観光地であり、高原なので、野菜や果物の畑が多い。灰で全滅だろう。
ゴルフ場も4,5あるが、それも全滅だろう。


気になっていた、島の馬だが、島においてきたらしい。100匹はいた。
灰でやられただろう。

4,5度お世話になったが、苛酷な労働の上、最後がこれでは、あまりにもかわいそうだ。






  


Posted by philshooting  at 19:51フィリピン

2020年01月14日

フィリピン・マニラ郊外タール火山爆発


先日、タール火山が爆発した。煙が15000フィートまで上がり、噴煙の中の稲妻がすさまじかった。
火山灰は周囲を覆い尽くした。(Ashfallという)

こちらで解説する。


自分も寝耳に水だったが、タール火山といえば、世界最小級の火山として有名で、周辺はタゲイタイと観光地でこの火山のあるカルデラ湖のタール湖を見下ろす、絶景の場所である。

地図を見ていただきたい。

タール湖は、マニラから南東約50kmに位置する。
タゲイタイは、マニラ郊外では有名な観光地で高地に位置するので少し涼しい。
昔はマニラから1時間で行けたのだが、今は3時間かかる。ものすごく開発が進み、別荘、コンドの建設ラッシュで、みんなが車で行くので、渋滞が激しくなった。
渋滞で今は行きたくないが、今まで案内などで50回は行っている。





タゲイタイから見たタール湖で絶景だ。タール湖は周囲が50~60kmある巨大なカルデラ湖だ。
中に周囲10km程度の島がある。




そこまでは、タゲイタイの山を湖に下り、ボートで行く。




島に上陸して、馬でタール火山に行く。馬は小さめでかわいそうだ。 タゲイタイからはタール火山は見えにくい。




火山につくと、驚くことにさらにカルデラ湖があり、真ん中にへそまである。摩周湖位の大きさか。
硫黄の匂いが臭い。
今回はここが爆発したらしい。





今はタゲイタイは通行禁止になった。再開されて、どのような景色なったのか興味がある。



50年前にも爆発した活火山で、爆発の2日前には、2日から数週間以内に火山爆発があると警告されていたらしい。
そのニュースは聞いていないが、爆発があってから何人死んだとかはないので、事前に島の人は避難していたのかもしれない。

煙はすごいが、溶岩とか火焔とかはない。

火山灰は、見たところ積もったところで10cm程度だと思う。今後増えても20cmくらいだろう。
周囲の高速道路にも火山灰は降りて、一時は真っ暗になって、車の通行も大変だったようだ。


マニラを含めて周辺の一帯はアラートがあがり、13日は学校は休みだったようだが、今日14日は通常だ。

飛行機も昨日は、キャンセルが多かったが、今日は朝から元気に離発着している。


https://www.manila-airport.net/naia-arrivals

https://www.manila-airport.net/naia-departures



自然のことなので、軽く考えてはいけないのだが、桜島が爆発したその規模の2~3倍で周囲に火山灰が降りた。
噴煙で、飛行機が一時とべなくなった。
感じではないだろうか。

煙は有毒で、肺にダメージがあるとされている。小動物はそれで多く死んだらしい。
マスクは必須で(マニラではほぼしていない)、おかげ20ペソのマスクが200ペソになったらしい、どこにでも悪党はいる。
無料で家や、洗浄の水を提供している人もいる。


タゲイタイは、高級別荘地で、近年ものすごく高くなった、車は誰もが買い、まずみんなタゲイタイに行く、そのおかげで大渋滞になり、今は行きたくない。
嫉妬だが、”残念だったね。かわいそうに。” という気持ちもある。

一方、本当の地元の人は本当にかわいそうだ。また、動物も煙のガスでやられ多くが小動物を中心に死んだようだ。これもかわいそうだと思う。



射撃場には、影響はない。
フィリピンに行く予定があり、心配な場合は、メールして聞いてみるのがいいと思う。




  


Posted by philshooting  at 11:58フィリピン

2016年01月24日

日本人のマニラのイメージの間違い

こんにちはPhilshootingです。

 今日は、天皇皇后両陛下が、1月26日~30日の間、訪比されるので、マニラに関して記事にしてみたいとおもいます。

 自分のマニラに関するイメージは、こんな感じです。
 近代的なビル群と巨大なモールと周辺のビリッジまたはコンドミニアム







 

 マニラ周辺のきれいな海、山、ゴルフ場など






 夜は明朗会計のお店と楽しめるバーなどなど


 自分が、マニラ、フィリピンが好きで、ほとんどの時間を過ごしている理由は、主に気候にあります。年間を通して27~34℃で推移し、日本のようにスギ花粉もなく、夏は日本のように暑くなく、冬はないといった具合です。

 あとは、英語が通じるということです。どんなところへいってもコミュニケーションはできます。




さて、ほとんどの日本人のマニラに関するイメージは、こんな感じだとおもいます。





 もう15年以上も前になりますが、そのころは、汚いところ、恥部を写しているのだなと思っていましたが、今でもTVなどのマスメディア、インターネットでの説明など、相変わらず変わりません。

”東南アジア最大の都市マニラ、そこにあるスラムとごみ山に住む、、、、、”というくだりで相変わらず始まります。
Philshootingに参加されようとする方や運営会社であるツアー会社に寄せられる質問は、相変わらずというよりむしろ増えているのですが、

”スモーキーマウンテインに連れて行ってくれ、、、、、”
”貧しい子供に支援したいので、連れて行ってくれ、、、、”
”報道によるとマニラは危険なのですが、最近はどうですか、、、”

などです。

泊まる場所、行きたい場所といえば、それらはマニラを代表する場所ではないと思うのですが、昔ながらの繁華街のエルミタ地区、マカティスクエア、リトル東京周辺などです。


どうして現実の大都会のマニラとスラムイメージのマニラのようなギャップが生まれるのか? について、いつも考えています。

 じゃ他の外国人はどう思っているのかというと、観光客を比べれば分かるのですが、観光で訪比する外国人は、韓国人、欧米人、中国人、台湾人が多いのですが、日本人の観光客と比べてどうかというと、感覚的で申し訳ないですが、

マニラで 日本人1:韓国人20、日本人1:欧米人10  
セブで 日本人1:韓国人50 日本人1:欧米人10
ボラカイで 日本人1:韓国人100 日本人1:欧米人30

というくらいの開きがあると思います。1桁どころか2桁近く、開きがあります。圧倒的に日本人の観光客が少ないのが実感です。

どうも日本の観光客だけが異常に少ないとことが分かります。


以下、コメントを少々

まず、メディアの報道ですが、ごみ山、スラムなど、わざわざそのような汚い場所に行って、まれにある事象を大げさに報道している感じだと思います。マニラを代表するものではありません。決してメジャーではない極貧やスラムだけをわざわざ報道していると思います。フィリピンだとこのイメージというのがメディアで固まってしまっているのではないでしょうか?よって日本人全般がそう思ってしまっている。

ちなみにフィリピンの普通の人(飲み屋のおねーさんではない)に、日本人は、フィリピンをこういうイメージだと思っているというと、ショックを受けますよ。どうしてだと必ず聞かれます。


次にインターネットによる記事、こちらはうそもあり本当もありです。現地で普通の生活をしてる方が書いた記事かも疑われる内容も結構あると思います。重箱の隅をつくような記事もたくさんあります。
事件、事故のような記事が読者には面白いわけですから、事件だけを扱ったものが多く読まれている感があります。
こちらの新聞の3面記事だけをネットで載せるというような手法です。

それだとフィリピンの悪いイメージしか読者には刷り込まれないですよね。何か変だと思います。

さらに夜の部に関する情報は、まともに信じないほうがいいと思います。


 ということで、マニラは皆さんが思っているイメージとギャップがありますよという記事を書いてみました。
続きはまた書いてみたいと思います。

どうか、フィリピン旅行に躊躇なく着てほしいと思います。そして Philshooting にも参加してほしいと思います。





実弾射撃コース





マニラ旅行は、車、運転手、日本語アシスタント付き 格安マニラ観光のCocoHana Tour